そんなことを思ってる人に、実際パチンコに行かなくなると、どうなるかを紹介します。
僕は、学生の頃からつい最近まで25年ほどパチンコに通ってたヘビーユーザー。仕事のストレス解消やちょっとした暇つぶしにパチンコ屋さんは快適な場所でした。
そんな僕でもパチンコ・パチスロをやめて、もうすぐ2年になります。
パチンコをやめるのには、かなり苦労しましたが、今では行きたいと思わないようになりました。
そしてパチンコをやめてから、少し人生が風向きが変わってきたように感じてます。
風向きが変わってきた理由は、3つのものを得ることができたからです。
- 自由な時間
- お金
- 心のゆとり
それぞれ具体的にどんな変化があったか説明します。
自由な時間が増える

若い頃は、時間の価値に気付きません。時間は無限にあると勘違いしてます。つい最近まで僕も気にしてませんでした(^^;
特にサラリーマンをしてると、平日は通勤含めて10時間は拘束されます。仕事から開放されると、その後の時間は、ストレス解消にあてたくなります。
仕事帰りにパチンコに行く。平日だとあまり遊ぶ時間がないので、土日も行く。朝10時から夜10時までパチンコ屋さんに居ることもよくあります。
ほぼ同じ椅子に座って、12時間も同じ姿勢で、画面(台)を見続ける。しかも、体感だと12時間が、3~4時間レベルであっという間に過ぎていきます。
平日: 2時間 × 12日 = 24時間
土日: 8時間 × 10日 = 80時間
合計: 104時間 /1ヶ月
1ヶ月は、720時間なので、月の15%もパチンコ屋さんで過ごしてたことになります。パチンコをやめるだけで、月100時間(約4日)が自由な時間として使えます。
そして、自由な時間を得たことで、いくつかの変化が起こります。
- ブログを書くようになった
- 読書をするようになった
- 家族と晩御飯を食べるようになった
ブログを書くようになる
僕は、家を快適空間にすることで、パチンコをやめることができました。その結果、YouTube動画や映画をよく見ることに。
YouTubeを見るうちに、副業の大切さ、資産収入の必要性を感じて、まずはブログをやってみようと決意。
YouTube投稿も興味があったのですが、ブログの方がハードルが低かったので、まずはこちらから。
ブログを書くのも、時間がかかりますが、やっただけ記録が残るのが楽しい^^
自分の足跡みないなものをWeb上で感じることができます。それでいて、多少なりとも収益をもらうことも可能。すばらしい副業です!
サラリーマンの副業の選び方は、こちらの記事で詳しく解説してます。
本を読むようになる
ブログを書いてると、ネタに困ることがよくあります。そんなとき、ネタのインスピレーションをもらうために本屋さんに通い始めます。
読書と無縁だった僕が、今では月10冊以上の本を読むほどに。自分でも信じられませんが、事実です^^
おすすめだと思った本は、ブログでも感想を書きます。その記事も、過去に読んだ本を思い出す良い記憶の箱になります。
YouTube動画や、ネット検索でも、知識を増やすことはできますが、自分の狙ったものしか検索できません。(キーワードありき)
でも、本は自分で予想しなかったこと、想定の範囲外のことも教えてくれます。
狙って知りたいことは、YouTubeやネット記事で検索。知識を広げたいときは、本で読む。この使い分けのインプットが良いと思ってます。
読書すると、自分がこれまで何も知らなかったことを思い知らされます(^^;
読書をすると人生が好転する説【検証してみた^^】おすすめ書籍も紹介
家族と晩御飯を食べるようになる
仕事が終わると、まっすぐ家に帰るようになります。寄り道なんてしません^^
ブログを書く時間が必要なので、会社も定時帰りがモットーです。
そうすると18~19時には家にいます。自然と晩御飯は家族全員で食べます。
特別なことを話す訳でもありませんが、大切な時間だと思ってます^^
- 自由な時間の使い方は、人それぞれですが、間違いなく人生が変わるほどのインパクトがあります
- 時間は限り有る貴重なもの。パチンコ・パチスロに使うのは、もったいないです
お金が貯まる

パチンコ・パチスロをするには軍資金が必要。よく行く人だと、10万円くらい財布に入ってないと、落ち着かないんじゃないでしょうか(^^;
そんなに使うことはないかも知れませんが、最悪のことを考えてしまいますよね。
10万円入れて、10万円返ってくることもあります。2~3万円だとちょっと心もとない。
そうすると、パチンコに勝って少し贅沢しても、次負けることを考えて、お金をとっときます。そして、次負けるときは、持ってるお金をすべて使い果たしてしまう。
勝っても、負けても、パチンコすること前提にお金の使い方を考えてしまう。
高額な軍資金はいりません。
1万円持ってれば、1万円の中で生活しようとします。
お財布に10万円入ってないと不安!なんてことはなくなります。1万円で十分、3万円でホクホクです^^
パチンコをやめると、お金を多く持ってなくても不安になりません。少ないお金でも、身の丈にあった生活を楽しめます。
パチンコで負けてるお金は、すべて貯まっていきます^^
心にゆとりができる
自由な時間と、お金に余裕ができると、心のゆとりが生まれます。
- 読書をすることで、知識を得て
- 家族と過ごすことで、安心を得ます
- 副業することで、収入の軸を増やし
- パチンコをやめることで、お金が貯まります
パチンコに勝ち続けたとしても、大きなお金は生まれません。
その時間と引き換えに、大切なものを失ってる気がします。
パチンコ・パチスロをやめると、これまでと違う世界が広がることは間違いないです。
「パチンコをやめようかなぁ」って思ってる方は、騙されたと思って1年くらいパチンコをやめてみませんか?
人生がいい風が吹いてくるはずです^^
ー 実体験者より ー
それでは、またっ!m(_ _)m