これからの時代「投資家みたいに生きる」ことが大切な理由【会社の終わりに備える】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

会社勤めのサラリーマンを25年ほどしてます。入社当時は、バブル(死後?)が終わって、冬の時代に突入したときでした(^^;

 

時代が大きく変わったときでしたが、今も大きく変化しようとしてます。

・・・変化というより、先細りに近いかも知れません。

 

終身雇用は完全に終わって、日本企業の未来も明るくない。令和になって、リストラ(早期退職)の波も加速しような流れ。

 

日本の政府も徐々に危機感を煽ってるように感じます
  • 老後2000万円問題
  • 副業のすすめ
  • 株式投資への誘導(税制の優遇)

かなり批判を受けた内容もありますが、そんなに間違ってない気がします。

多分、それは僕も危機感を抱いてるから。

 

1世帯辺りの平均所得(年代別)

投資家の図1

出典:厚生労働省(平成 28 年 国民生活基礎調査の概況)

 

このデータだと、40代の平均所得が670万円。。。実際、僕はそんなにもらってない^^;

60歳以降は下がる一方。会社もいつまで雇ってくれるか分からない、年金もあてにするとコワイ。そう思うと未来が明るいとは思えないですよね。

 

今のうちから、所得の低下に備えて、資産を作っておく必要がある。

会社だけに依存せず、自分の力で生きていく、【投資家みたいに生きる】ことが大切だと感じてます。

created by Rinker
ダイヤモンド社
¥1,650 (2024/03/28 18:33:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

こんな方におすすめ

  • これからの生活に不安を抱いてる人
  • 副業(複業)を始めようと思っている人

 

目次

「投資家みたいに生きる」ことが大切な理由

「投資家みたいに生きる」って、なに?

 

僕は、労働収入から資産収入へシフトしていく生き方だと思ってます。

労働収入=自分の時間を、直接お金にかえる働き方

資産収入=自分の時間で、お金を生む仕組みを作る働き方

時間を切り売りしてると、いずれ収入は0になります。

働けなくなる前に、資産収入を作って、ある程度の収入を確保したい^^

僕のイメージ図

投資家の図2

 

40代の僕が今から始めても、定年まで20年あります。資産収入の大きさは、まだ分かりませんが、行動しないと何も始まらない。

何でも良いので、資産収入へ挑戦してみる。

「未来を明るくするために、まずは行動する!」

これが「投資家みたいに生きる」第一歩だと思ってます。

 

行動するための、3つの習慣

 

具体的な行動の方法として、大切なことが3つあると思ってます。

  1. 時間の使い方を変えてみる
  2. 好きか、嫌いかで判断する
  3. 自己投資する

今、この3つを考えながら日々過ごすようにしてます^^

 

時間の使い方を変えてみる

hourglass

 

1日の時間は、みんな平等に24時間。

サラリーマンだと、会社で10時間、睡眠で6時間は必ず必要です。(平日)残りの8時間+休日をどう使うかをいつも考えてます。

 

全てを資産収入=複業の時間にあてるのが良いかも知れませんが、多分それだと続きません。会社から疲れて帰ってくると、少しの癒やしは必要。

 

何かするとき、この時間は何のために使うのか?を考えるようにしてます。

今日は会社で疲れたから、映画してリフレッシュする時間に使おう

今度の休みは、家族サービスに時間を使おう
あの人のYoutube動画見て、モチベーションを上げよう

 

そんなことを考えてると、ムダな時間も見えてきます。

スマホゲームって、何のためにやってるんだっけ?

このYoutube動画って、何のために見てるんだっけ?
Twitterって、何のためにやってるんだっけ?

 

僕の場合、何となく見てる、やってる時間が結構ありました。

 

ときには、ムダな時間も必要ですが、ちょっと時間の使い方を意識するだけで良いと思ってます。時間の使い方なんて、これまで考えたことなかったですもんね。。

 

好きか、嫌いかで判断する

色んなことを選択する場合、多くは2つのことで決めてます。

  • 自分にとって、得なのか、損なのか
  • それは、好きなことか、嫌いなことか

 

資産収入を得る方法は、色々ありますが、長い時間をかけて育てるものがほとんどです。

  • ブログ
  • 不動産投資
  • 株式投資
  • Youtube
  • Twitter

 

最初から大きな利益を得ることは難しい。

継続していくことがポイントです。でも、好きじゃなきゃ、続きませんよね。なかなか好きって、難しいですが、嫌じゃなかったらOKと思います。

 

僕もブログ書いてますが、「ブログ好き?」って聞かれると、ちょっと悩みます。

 

それほど文章を書くのが好きって訳でもない。ムダな時間を過ごすくらいなら、ブログでも書こっか、って感じです。

長く続けるためには、好きなこと(嫌いじゃないこと)を判断の軸にしてます。

 

自己投資する

reading

 

恥ずかしながら、社会人になってから自己投資(勉強)なんてしたことありません^^;

学習・自己啓発時間の平均

投資家の図3

引用:総務省統計局 平成28年社会生活基本調査

 

一般的にも同じようで、30代以上の学習時間は7.6分。(1年前の僕は0分)

 

分野に関係なく、勉強しないと、知識・スキルの成長はストップします。会社があてにできない今、手に職を付けるために勉強の時間は大切だと思います。

 

自分の好きと思えることに時間を使うと、少しでも成長できます。

 

ただ、1つオススメなのは、読書です^^

本を読むことは、自分の知識を広げてくれるのに、すごく役立ちます。ネット検索やYoutubeで、知識を得ることも大切ですが、偏った知識になりがちです。

 

ネットは、キーワードありきなので、知りたいことしか分かりません。読書をしてると、意図しなくても、まったく違う世界が少し見えたりします。

 

これまでマンガしか読んできませんでしたが、最近は月10冊くらい読むようになりました。1年前の僕だと考えられない現象です。

考え方1つで、人生少し変わります^^

 

まとめ

投資家みたいに生きる考え方

労働収入にプラスして資産収入を作っていく

資産収入を作るために

  • 時間の使い方を考えて
  • 自分の好きなことを継続して、
  • 自己投資で再成長する

まずは読書から始めてみませんか^^

僕もまだまだ発展途上ですが、未来を少し明るくして行きたいと思ってます^^

それでは、また。m(_ _)m

created by Rinker
ダイヤモンド社
¥1,650 (2024/03/28 18:33:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

目次