机が汚い人は仕事ができないって本当!?具体的な整理方法を紹介^^

当ページのリンクには広告が含まれています。

机が汚い人は、仕事ができないって本当?

度々、話題になるテーマですが、僕は「関係ない」と思ってます。

  • 机が汚くても、仕事ができる人はいる
  • 机がキレイでも、仕事ができない人はいます

論点は、仕事ができるか、できないかじゃなくて、効率が良いか、悪いか・・

仕事ができる人が2人いたら、机がキレイな人の方がモノを探す時間が少ない分、仕事が早いです。

まわりに書類がいっぱいある方が、インスペレーションが湧くとか、アイディアが生まれやすいと言われることもあります。

アーティストやクリエーターの人は良いかも知れませんが、普通のサラリーマンなら効率が良いに越したことはありません。

仕事が早く終わって帰れるし、同じ時間でもやれる仕事の量が増えます。自分にとっても会社にとっても良いことばかり!

そう言ってる僕もちょっと前までは、机に書類の山が積み上がってました(^^;

定時に帰ることを決めてから、ムダなものを削っていって、机がすっきりしてきた感じです。

机が汚い人は、意識してないだけで、「仕事を効率よくこなそう! 定時に帰ろう!」って意識するだけで、机はキレイになっていきます。

この記事では、その具体的な方法を紹介します。

定時に帰る第一段階は、自分の机をキレイにするです!

この記事はこんな人におすすめ
  • 定時退社したい人
  • 机の上、周りが書類におおわれてる人
  • 仕事の効率を上げたい人
目次

机が汚い人は仕事ができない!?

最初に間違ってはいけないことを説明しておきます。

机が汚いと、書類などを探すムダが生まれます。2、3分も回数を重ねるとバカにできません。

1日10回探したとすると、1日30分。1年に換算すると、約120時間=5日は探してる時間です。

しかし、逆に机を整理する時間に1日30分とられても意味がありません。探すムダと、ムダに整理することは、仕事の効率で考えると変わりません。

ちょっと見た目が良いだけ。これが机がキレイだけど、仕事ができない人の典型です。

机の整理は、最初だけやってしまえば、あとは維持するだけです。

机をキレイにする方法

会社にある一般的な机は、こんな感じだと思います。

机1

3段収納の真ん中に薄い大きな収納があるタイプ。うちのデスクはこれです^^;

このタイプの机を上から順番に整理していきます。

机の上

机の上は、こんな感じのイメージを目指します。

目指す机の上
机2

机の左側に飲み物やスマホ、右側にはマウスのみを配置します。右奥にあるのは、書類を入れるケース。その他のものは、机の上に置きません。

卓上カレンダーや、ペン立てを置きたくなりますが、僕は撤去してます。カレンダーは、パソコンのカレンダーを利用して、ボールペンは3段収納の1番上に保管します。

置き場があると、置いてしまうのが人間です。

ホントは書類ケースもなくしたかったのですが、まだ紙で承認するものがあるので、仕方なく用意してます。

書類ケースの中は、帰る前に必ず空にします。モノを置くための場所ではなく、他の人が書類を入れる場所です。そうすることで、今日処理する残りものが、すぐ分かるようになります。

会社から帰るとき、机の上にはパソコン、マウス、空のケースだけの状態にします。

3段収納の使い方:1段目

1段目は浅いので、大きなものは入りません。ここには普段よく使うものを配置します。

1段目の使い方
机3

文房具系がメイン。小物が多いので、収納トレイを買うのもありです。

ライオン事務器
¥685 (2021/10/19 22:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

3段収納の使い方:2段目

2段めは何でも箱、何を入れてもOKです。仕事してると、一時的なモノって必ず出てきます。

それを机の上に置いてしまうと、いつしか積み上がったタワーができます。

2段目の使い方
机4

僕の場合、読みかけの本や、電子機器、一時的な書類、お菓子が入ってます。

仕切板で前と後ろの2つのスペースを作ってる感じです。

3段収納の使い方:3段目

3段目は、捨てることができない書類を保管するスペースです。

ペーパーレスが進んでますが、まだまだ紙の文書や資料はいっぱいあります。まだ捨てない方が良い資料や、ちょっと判断できないものを入れておきます。

キャプション
机5

バインダーを上手く活用して、書類の種類ごとにファイリングしていきます。新しいものと古いものを見分けるために、年代ごとのファイルでも良いです。

「3年たったら、捨てる!」なんてこともできます^^

個人の資料なら3年保管してれば十分。それより前の資料なんて古すぎて使いません。

こんな収納ボックスがあると便利です。

キレイな机を維持する方法

どんなに整理しても、机のキャパを超える物がくると、当然ですが収まりきれません。

これを防ぐために、僕が実践してる方法は「1日1つ何かを捨てて帰る」です。

小さなものでも、1枚の書類でも何でもOK。

ちょっと悩むものでも思い切って捨てて帰ります。2年くらい続けてますが、今の所「しまった」と思ったことはないです^^

あとは年末の大掃除で、まとめて捨てれば、そうそうあふれることはありません。

まとめ:断捨離が大切

机をキレイにする方法

  • 机の上は「パソコン、スマホ、飲み物、マウス、入れ物1つ」だけ。
  • 1段目の引き出しは、文房具がメイン
  • 2段目の引き出しは、何でもボックス
  • 3段目の引き出しは、捨てれない書類
  • 1日1つ捨てて帰る習慣で、キレイを維持しましょう^^

モノを捨てる断捨離の方法を知りたい人は、こちら!累計1,100万部を売り上げたベストセラーの改訂版

著:近藤麻理恵
¥1,089 (2021/10/20 22:20時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
著:近藤麻理恵
¥1,210 (2021/10/20 22:20時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

品質の知識を身につけて、仕事を効率化

ストレスフリー、定時退社で自分を大切にして生きていく

目次