色んなものが無料で利用できる中、定額の有料サービスって、ちょっとハードルが高いですよね^^;
僕も会員登録だけして、ずっと無料で利用してましたが、2年前にプライム会員になりました。
プライム会員になると色んな特典がありますが、わが家がメインに利用してるのはたった2つ。
- 通販
- プライム・ビデオ
この2つだけで500円以上の価値があります。
500円でこれだけメリットがあるなら、利用しない手はない!です^^
プライム会員になって、損する人ってほとんど居ないと思います。
そんな僕が、プライム会員になって感じたメリットについて紹介します。
- プライム会員になろうか迷ってる人
- これからアマゾンを利用しようと思ってる人
通販のメリット
プライム会員になった理由は、通販のメリットが大きかったから。
通販のメリットは、
- 手数料が無料
- お急ぎ便が使える
この2点です。
手数料が無料
プライム会員は、購入金額にかかわらず手数料が0円です。
通常は、2,000円以上購入しないと無料になりません。
プライム会員 | 一般会員 | |
2,000円未満 | 無料 | 本州・四国 :410円 北海道・九州:450円 |
2,000円以上 | 無料 | 無料 |
注文日 | 商品 | 金額 | プライム会員 | 一般会員 |
4/1 | USBメモリ | 1,074円 | 0円 | 410円 |
4/2 | 本(小説) | 693円 | ↓ | 410円 |
4/5 | マンガ | 943円 | ↓ | 410円 |
4/10 | ソックス | 1,355円 | ↓ | 410円 |
4/13 | スマホケース | 2,480円 | ↓ | 0円 |
4/15 | Wifiルーター | 7,200円 | ↓ | 0円 |
4/18 | ハードディスク | 9,780円 | ↓ | 0円 |
4/22 | サッカーボール | 1,650円 | ↓ | 410円 |
4/25 | パンケーキMix | 2,900円 | ↓ | 0円 |
4/30 | USBハブ | 2,036円 | ↓ | 0円 |
送料合計 | 2,050円 |
一般だと、送料だけで2050円。これだけで500円の元が取れます。
まとめて頼めば良いことですが、それも中々のストレス。
無理やり2,000円にするために余計なものを買ってしまうことを考えると、プライム会員になった方がずっと楽です。
送料だけで500円の価値があったのが、会員になった最初のきっかけ^^
お急ぎ便が使える
【
prime】のマークがある商品なら、配達に2つの特典が付いてきます!- お急ぎ便(無料)
- 日時指定便(無料)
驚かさせるのは、今日頼むと明日届くところ!
商品にもよりますが、アマゾン通販の速さは凄いです。
都会じゃなく、地方の田舎に住んでても、すぐ届きます。
下手に買い物に出かけて選ぶより早いです。その移動・購入時間を考えると、大幅に時間の節約ができます。

月給20万円の人が、1時間節約できれば、時間単価にして1,250円得することになります。
1ヶ月4回の買い物を節約できれば、それだけで5,000円です。
500円で5,000円のリターン!
コストパフォーマンスが高い理由です^^
プライム・ビデオのメリット
今や誰でも知ってる【プライム・ビデオ】
プライム会員は追加料金なしで、ビデオを楽しむことができます。
動画配信サービスの中でもダントツ!
映画・アニメ・テレビドラマ・バラエティ・コンサート映像と、その豊富な種類は見るものに困りません。
流石に最新の映画などは、有料(500円程度)
感覚ですが、公開から1年位で無料になるような気がします。
レンタルしてまで見ないなぁって、作品を楽しむのにはもってこいです。
先日「翔んで埼玉」を家族で見て、バカ笑いです^^
【Fire TV Stick】や【Google Chromecast】があれば、大型テレビで見ることができます。

アニメに興味のある方は、こちらでも詳しく紹介してます^^


500円で、この種類の作品が見放題って、圧巻です^^
メリット・デメリットの詳しい内容はこちらで紹介してます

その他のメリット
プライム会員には、その他にも色んな特典が付いてきます。

少し前の楽曲が聴き放題です。最新曲や少しマイナーな曲までは含まれていません。
有料の【Amazon Music Unlimited】のお試しのような感じです。
Music Unlimitedになると6500万曲まで増えるので、聴きたい曲は見つかります^^
6月16日まで3ヶ月のお試し期間キャンペーン中なので、今がチャンスかも。

こちらも【Kindle Unlimited】へのお試しのイメージです。
雑誌や1話無料のマンガ、書籍も少しありますが、あんまり活用はしてません^^;
たまに、「おっ!」って掘り出し物があるんで、時々チェックしてます。

プライム会員になるためには
Amazonのホームページから「30日間の無料体験を試す」で登録するだけです。
プライム会員の解約方法
自分に合わないと思ったら解約です。
お試し登録後、すぐ解約しても30日間は利用できます。
まず、ホームページの右上にある【アカウント&リスト】をクリック。
アカウントサービス画面の【プライム】をクリック
【プライム会員情報】→【特典の利用を止める】の順に進むと解約できます。
利用料金を安くする方法
月額500円を年会費4,900円にすると、1,100円(約18%オフ)お得になります^^
方法は簡単で、解約と同じ画面の【会員タイプ】から変更できます。
まとめ:プライム会員の満足度は高い!
- 月額500円で、このサービスは破格だと思います。まさにコスパ最強!
- 通販を利用することで、時間に余裕もでき、全体的な幸福感がアップしました
- これに勝るサブスクのサービスはないと思ってます
- 少し興味のある方は、まずはお試しで使ってみて下さい。多分、継続したくなると思います^^
それでは、またっ!m(_ _)m